01.手づくりをはじめたきっかけ
小さな頃から物作りは好きでした。メリヤス屋さんの娘で育ったので裁縫をする事が身近な事だった事もあると思います。
02.作家名に込めた思い
自分の名前をもじっています。文字の並びも可愛くてとても気に入っています。
03.作品のこだわり
「まぁいいか」は無しと決めています。顔や形は納得するまで何度も何度もやり直します。長く可愛がっていただけるように丁寧な作りを心がけています。
04.手づくりの良さとは
同じ物がないという事と、時間をかけて作成した暖かさがある事だと思います。
05.手づくりをしていて、幸せな瞬間は
作品がお手元に届いた際に喜んでいただけた時は幸せだなと感じます。
06.普段の作業部屋
リビングで作業をしています。毛だらけになるのでコロコロが手放せません。
07.作業中におすすめのBGM
ラジオを良く聞きます。朗読劇や落語も聞きます。歌声よりも話し声の方が作業が進む気がします。
08.作りたいもののアイデアが思い浮かばないときは
ピンタレストを見ます。絵を書いたり、映画を見たりします。それでも浮かばないときは少しの間何もしないをします。
09.機会があれば、挑戦してみたい手芸
やっと少しずつ思い描く形のぬいぐるみが作れるようになってきたので、まだ今しばらくはぬいぐるみに励みます。ぬいぐるみを作ってみたいけどやり方がわからないというメッセージを頂く事があるので、ぬいぐるみの作成キットや型紙付きの本を作成できたら良いなと思っています。
10.好きな色
グレー
11.好きな食べ物
すいか
12.好きな動物
ラッコ
13.好きな映画
トイストーリー
14.好きな本
凍りのくじら
15.最後に、手づくりファンに向けて一言
お気に入りの1匹になるようなぬいぐるみが作れるよう励みます。気に留めていただけると幸いです。